モダンで信仰無き物あさりが禁止されましたね。悲しいですね。いやーまじで禁止しますかねよりによってルーティングを……
でも、そんなルーティングの代わりに《リックス・マーディの歓楽者》を入れてみたら、なんか思っていたよりも好みの感じになりました。以下がリストです。
《リックス・マーディの歓楽者》
《歴戦の紅蓮術士》
・ルーティング能力クリーチャーが2種類になり、デッキの動きがよりソリッドになったかも。
・どちらも状況によってはアドを稼げるという点でもよいですね。(石鍛冶時代が来そうですしね)
・リックス・マーディの歓楽者は2/2のボディが案外偉いですね。クロックが上乗せされる感じが思っていたよりも良。
《軍勢の戦親分》
・とりあえず4だけど、なんでもいいといえばなんでもいい枠。まあ弱かない。
・エルドレンの王権に期待。
《大爆発の魔導士》
《発掘》
・土地をハメてぇ~~~~。
《溶岩爪の辺境》
・サイクル内の最弱ではあるがまあカードではある。
・サイクル内の他のカードと比べると可哀そうだし悲しくなるのでやさしく見守ってあげましょう。
でも、そんなルーティングの代わりに《リックス・マーディの歓楽者》を入れてみたら、なんか思っていたよりも好みの感じになりました。以下がリストです。
・クリーチャー
3 リックス・マーディの歓楽者
2 戦慄衆の秘儀術師
4 軍勢の戦親分
3 歴戦の紅蓮術士
3 大爆発の魔導士
・スペル
4 コジレックの審問
2 思考囲い
1 強迫
4 稲妻
2 致命的な一押し
3 発掘
2 集団的蛮行
2 マグマの陥没孔
・PW
2 反逆の先導者、チャンドラ
1 炎の侍祭、チャンドラ
・土地(22枚)
4 溶岩爪の辺境
他
《リックス・マーディの歓楽者》
《歴戦の紅蓮術士》
・ルーティング能力クリーチャーが2種類になり、デッキの動きがよりソリッドになったかも。
・どちらも状況によってはアドを稼げるという点でもよいですね。(石鍛冶時代が来そうですしね)
・リックス・マーディの歓楽者は2/2のボディが案外偉いですね。クロックが上乗せされる感じが思っていたよりも良。
《軍勢の戦親分》
・とりあえず4だけど、なんでもいいといえばなんでもいい枠。まあ弱かない。
・エルドレンの王権に期待。
《大爆発の魔導士》
《発掘》
・土地をハメてぇ~~~~。
《溶岩爪の辺境》
・サイクル内の最弱ではあるがまあカードではある。
・サイクル内の他のカードと比べると可哀そうだし悲しくなるのでやさしく見守ってあげましょう。
コメント